梅の寿 : 普通酒 : 小山本家酒造 : 埼玉県

今日のお酒は、梅の寿。埼玉県の普通酒です。ちょっと重め、やや辛口。常温でやりましたが、燗した方がいい感じかもしれません。ただ、今はちょっとね。
醸造元の小山本家酒造は文化五年(1808年)の創業。200年以上の続いている老舗です。
ただ歴史があるだけではなくて、次々と酒蔵を傘下に収め、いまでは年商100億円を超す大きな会社になっています。
傘下に収めた蔵元は、統合するのではなく、独立した蔵として醸造を継続しているようで、それため銘柄がとても多いです。以前ご紹介した蔵そだちも傘下の蔵元のものです。
今度は、早春に梅を愛でながら、ぬる燗でやりたいですね。
醸造元 : 小山本家酒造 (http://www.koyamahonke.co.jp/)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません