Chateau de Civrac 2017 シャトー ド シヴラック : 赤ワイン : フランス

今日のお酒は、Chateau de Civrac 2017。フランスはボルドーの赤ワインです。ボルドーらしい深い赤色。タンニンを感ずるけど、そんなに渋くなく、バランスは良いと思います。やわらかいとは言い切れないけど、とんがったところはなく優しい感じですね。
最近は、安くて飲んだことのないワインを求めて、近所のスーパー巡りをしているのですが、そうして買ってきたワインにはボルドーのものはありませんでした。というわけで、このところ、他の産地のワインを飲むことが多かったのですが、やはりボルドーのワインは、いいです。
今日の肴は、ローストビーフサラダ。スーパーで買ったグリーンサラダの上にローストビーフをあしらったやつです。このワインのやわらかい感じが、合いますね。おいしいです。
途中で、パルミジャーノを薄くスライスしてトッピング。これもいいです。
おなじみのジルベール&ガイヤール金賞受賞ワインですが、気にせずにどんどん行ってしまいました。本当は開栓後しばらく置いて開いてからのほうが良いのでしょうけどね。
醸造元は、メドックのCivrac村にありシャトー。粘土石灰質の土壌に平均樹齢35年のブドウを使って、伝統的な製法で2~3週間かけた発酵を行った後、12カ月間フレンチオーク樽で熟成させてから出荷しているとのこと。
今度は、もうちょっとがっしりとした肴で、のんびりとやりたいですね。
ぶどう : カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません