カップ酒で巡る47都道府県セット(1)
このブログを作るきっかけになったのが、実はこのセットを発見して、発注したことです。うちのパスタレシピに欠かせない、「ペッピーノ爺さんのアンチョビ」が近所で入手できなくなってしまい、ネットで探していたときのこと。
で、無事発見したのですが、ついついお酒のコーナーも見てみたら、このセットが眼に飛び込んできたのです。もう釘付けです。
商品名どおり、全国47都道府県の地カップ酒のセットなのですが、吟醸酒あり、どぶろくあり、ひれ酒あり、はては焼酎まで(鹿児島県には、日本酒を造っているところがないのだそうで、そすが焼酎王国です)。すごいバリエーションです。
問題は価格。11,295円です。47本セットですから、1本(つまり約1合)あたり240円程度ですから、決して高くはないのですが、やはりまとまると大きいです。
「アンチョビだけじゃ、送料がかかってもったいないから」と自分に言い聞かせて、おそるおそる注文しました。
(続く)
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] そのとんでもない事態の詳細は、おたべのお酒三昧のカップ酒で巡る47都道府県セットをご覧ください。 よろしければクリック ↓↓お願いします↓↓ […]