諏訪浪漫 くろゆり : 黒ビール : 麗人酒造

信州諏訪浪漫 くろゆり : 黒ビール : 麗人酒造

今日のお酒は、諏訪浪漫 くろゆり。長野県は諏訪の黒ビールです。
どっしりとした薫り高いスタウトビールで、なかなか良い感じです。ただ、汗をかいてのどを潤したいという時にはあまり向いていませんね。ゆったりとやるのが良いようです。

実は、庭仕事を済ませた後、昼食代わりに庭でのバーベキューを食べながらやったのでのですが、汗をかいた直後にはちょっと重い感じです。まあ、これは私の選択ミスで、くろゆりのせいではありません。

醸造元の麗人酒造は、諏訪の日本酒メーカー。「麗人」という日本酒を出しています。ビール類にも力を入れていて、7種類も作っているそうです。
くろゆりは、インターナショナルビアカップ金賞受賞。他のビール類にも受賞ビールが多いようです。力の入れ具合がわかりますね。

諏訪に行くと、もっばら真澄の蔵にあるショップに行って、お酒を買うという感じなのですが、今度は麗人の蔵でビールをいろいろと物色するのもよさそうですね(もちろん日本酒も)。

今度は冬の諏訪の厳しい寒さの中、暖炉の火を眺めながらやってみたいですね。

醸造元 : 麗人酒造(http://www.reijin.com/)