本麒麟 : 第三のビール : キリン
今日のお酒は、本麒麟。キリンの第三のビールです。ちょいアルコール濃いめ。味も強くて、コクも苦みもある。最近よく飲んでいるのどの渇きに一気、というタイプではないように思います。
昔のキリンラガービール的、という感じ。
タモリのちょっとわざとらしいCMにひかれて買ってみたのですが、なかなかよかったです。まあまあ、おいしい。
でもなぁ、ビールはやっぱり一気にのどの渇きをいやすのが魅力だし、その後は日本酒やワインに切り替えちゃうことが多いし、夜遅くにゆったりとした感じでやるときには、ウィスキーやジンのロックだし。
ビールをゆったりと味わいたい時には、クラフトビールとか飲んじゃうしなぁ。黒ビールも捨てがたい。
というわけで、うちではあまり出番がない感じですね。
金賞5個受賞といういうことなんだけど、本当のビールではなくて、こうした第三のビールが受賞するのってどうなんだろう。メーカー的にどう感じているのか、聞いてみたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません