Chateau Grand Plantey 2019 シャトー グラン プランテ : 赤ワイン : フランス

今日のお酒は、Chateau Grand Plantey 2019。フランスはボルドーの赤ワインです。ボルドーのワインは久しぶり。なんかうれしい。
深めの赤、ボルドーらしい酸と渋みを伴ったバランスよいワインです。軽くはないけど、飲みやすい。
ジルベール&ガイヤールガイド金賞受賞ワインということで、じっくりやってみることにします。
今日の肴は、生ハムとチェダーチーズ。そして、ビーフシチューです。まずは、生ハムでこくっと。滑らかな飲み口が生ハムのうまみと相まって、いい感じです。そしてチェダーチーズ。オリーブオイルとペッパーを振って、ちょいとかじり、こく。これもいいですね。でもチェダーよりカマンベールのほうが良かったかな。ちょっと淡白な感じ。
そして、ビーフシチュー。実は、牛脛肉の煮込みにこのワインを使っていまして、うにきまっているわけなのですが、やはりおいしていですね。どんどん進んでしまいます。じっくりやろうと思っていたのですが、ここまで来てしまうと、そんなことは忘れて、ぐいぐい行ってしまいました。
醸造元は、ボルドー内陸部、カスティヨンの南にあるスサック(Soussac)という場所に あるプティシャトー。家族経営で、4世代にわたってGuicheney家によって 管理されているのだそうです。これからも続いて行ってくれるといいですね。
今度は、トマトソースのイタリアンなんかでカジュアルにやってみたいですね。
ぶどう : メルロ80%、カベルネ ソーヴィニョン20%
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません