基本のトマトソース

tomato-source.jpg

たくさん作って冷凍しておくと、とても重宝するトマトソースです。ゆでたパスタにかけてトマト味のパスタ、お湯で少し伸ばしてトマトスープ、肉を煮込んでトマトソース煮と、いろいろなものに使えます。チーズをかけてこのまま食べてもおいしいですよ。

●材料
ホールトマト   1缶
牛豚合挽き肉  100g
たまねぎ     1個(5mmぐらいのみじん切り)
にんじん     2分の1本(5mmぐらいのみじん切り)
赤ワイン     100cc
乾燥バジル   少々
にんにく     一片(みじん切り)
とうがらし    1本(種を抜く)
塩・コショウ   少々
バター      小さじ2
オリーブオイル 大さじ1

●作り方
なべにバターとオリーブオイルを入れて、にんにくととうがらしをいれて香りがたつまで低音でゆっくりいためます。合いびき肉を炒め、全体の色が変わったら、たまねぎをいれてよくいためます。たまねぎが透き通ってきたら、にんじんをいれて軽く炒め、赤ワインを入れてしばらく煮込みます。
水分が半分ぐらいになったら、乾燥バジル、ホールトマトをつぶしながらいれて、10分ほど煮込みます。トマトの形がなくなってきたら、塩、コショウで味を調えて出来上がりです。

●ポイント
いろいろな料理に使う基本のソースなので、味はやや薄めにしておいたほうがよいでしょう。