タコのペペロンチーノ
タコ刺しが余った翌日とかに、ちょっと趣向を変えてこんなのはどうでしょう。タコから出汁がでて、とってもおいしいですよ。
●材料(2人前)
スバゲティ・・・200g
タコ・・・100gくらい
エリンギ・・・1本
カイワレ・・・ひとつかみ
ニンニク・・・1片
トウガラシ・・・2本
オリーブオイル・・・大さじ3
塩・コショウ 少々
●作り方
大きななべでパスタをゆではじめます。フライパンにニンニクのみじん切りと種を抜いた唐辛子をオリーブオイルでゆっくり炒め、いい香りがしてきたら、タコとエリンギをいれて軽く炒め、白ワインを半カップほど入れて、強火でアルコールを飛ばします。
パスタは、アルデンテよりやや固めでなべからあげてお湯を切り、フライパンにいれて、強火でフライパンの水分を吸わせながら炒めます。
おおむね水分がなくなったら、塩、コショウで味を調えて、彩りにカイワレをあしらって出来上がりです。
●ポイント
通常のタコ刺し用のタコは、塩味がついていますので、塩加減はちょっと控えめに。
ワインを入れてアルコールを飛ばす際に、オリーブオイルがはねることがありますので、注意してください。少し隙間をあけて、ふたをしてしまうのもいいかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません