かれいやひらめのおろし方

かれいやひらめのおろし方

かれいやひらめを三枚におろすのは意外と簡単です。レッツチャレンジ!!

かれいやひらめのおろし方

鱗は少ないですが お掃除もかねて.表も裏もうろこを取ります。

洗って頭とワタを取りまた洗います。

の中心と縁側の上に切り込みを入れます。

 かれいやひらめのおろし方

背の切り込みから出刃包丁で縁側の方へ向かって切り離します。

あばら骨?に沿って縁側の切り込みまで切ります。

 かれいやひらめのおろし方

同様に反対側も切ります。

 かれいやひらめのおろし方

裏返して白いほうも 切り込みを3本入れてから身を離します。

同様に反対側も切れば、出来上がりです。

無事に三枚におろせました。

かれいやひらめのおろし方