Galodoro Tinto ガロドーロ ティント : 赤ワイン : ポルトガル

今日のお酒は、Galodoro Tinto。ポルトガルの赤ワインです。ポルトガルのワインってあまり見かけませんよね。私も飲むのは初めてだと思います。あ、ポートワインってポルトガルのワインでしたっけ。それなら飲んだことがありますが、普通の赤ワインではないので、ちょっと違うという感じです。

きれいな赤色。タンニンと酸や酸は軽め。フルーティーというべきなのかな。くいくい行けちゃうタイプですね。濃厚な料理だと負けちゃう感がします。

オーストリア・ウィーン国際ワインコンクール金賞だそうですが、相変わらずそんなことは気にせず、食前酒的にというか、料理中に鴨のパストラミとチェダーチーズのオイル漬けを肴に、くいくいやっていました。なかなか良いです。じっくり飲むというよりは、こんな飲み方があっているのでしょうね。

カステラン、ティンタ・ロリス、トゥリガ・ナシオナルというぶどうは土着品種ということで、珍しいですね。

スペインは2度行ったことがあるのですが、お隣のポルトガルって行ったことがないのですよね。今度は、ポルトガルで大西洋の向こうに思いをはせながらやりたいですね。

ぶどう:カステラン、ティンタ・ロリス、トゥリガ・ナシオナル、カベルネ・ソーヴィニョン