甲州 酵母の泡:スパークリングワイン:山梨県

今日のお酒は、甲州 酵母の泡。「甲州」という国産ブドウを使ったスパークリングワインです。

        
甲州 酵母の泡
飲んでみる
 


マンズワインの勝沼ワイナリーを見学に行った時に買ってきました。

淡い黄金色のきれいなスパークリングです。心地よい口あたりで飲み口は良いのですが、ちょっと切れがないかな。
ちょっと甘めですが、きりっと冷えた時はなかなかいい感じです。食前の乾杯にはいいですね。

マンズワインは醤油などで有名なキッコーマンの子会社で、ラテン語の「マナ」とキッコーマンの「マン」を組み合わせて社名にしたのだそうです。1962年に勝沼にワイナリーを建設。これが、見学にいった勝沼ワイナリーですね。発足当初の社名は勝沼洋酒株式会社だったそうです。

甲州といえば、ぶどうと並んで桃が有名。今度は桃の花が満開のころに、桃の花を愛でながらやりたいですね。

醸造所:マンズワイン宝酒造(http://www.kikkoman.co.jp/manns/index.html)