金波(きんぱ):光武酒造場:佐賀県
47都道府県のトップバッターは、佐賀県の光武酒造場「金波」です。ラベルはなくて、花の印刷されたカップです。
懐かしい感じのお酒でした。
醸造元は、平成19年のモンドセレクション金賞受賞蔵とのことですが、おいしい!という感じでもないです。九州の醸造元ということもあってか、最近は焼酎の方に力を入れている感じです。
醸造元:光武酒造場(http://www.kinpa.jp/)
47都道府県のトップバッターは、佐賀県の光武酒造場「金波」です。ラベルはなくて、花の印刷されたカップです。
懐かしい感じのお酒でした。
醸造元は、平成19年のモンドセレクション金賞受賞蔵とのことですが、おいしい!という感じでもないです。九州の醸造元ということもあってか、最近は焼酎の方に力を入れている感じです。
醸造元:光武酒造場(http://www.kinpa.jp/)
ディスカッション
コメント一覧
バカにしないで!
地元では美味いと評判のお酒なんですよ。
確かに最近では焼酎に
力を入れてるみたいですけど…。
はな様
お越しいただいてありがとうございます。
気を悪くさせてしまってしまったみたいで、すみません。
このカップは、金波の普通酒のようですから、蔵の代表酒というわけではなかったですね。それで、わかった風をしてはいけませんね。
上撰や本醸造、吟醸などだときっとおいしいのでしょう。今度、それらのお酒も飲んでみたいです。それと、焼酎も。