薫長 しぼりたて生原酒:クンチョウ酒造:大分県
今日のお酒は、薫長 しぼりたて生原酒です。
|
薫長 しぼりたて生原酒
|
熱処理をしていないのでいつでもフレッシュ!。【生酒・クール便・取寄商品】薫長 本醸造 し… |
久しぶりの原酒です。しかも、生酒。楽しみですね。
軽い口当たりで、生酒らしくフレッシュな味わいです。おいしいです。
すいすいといけちゃう感じなのですが、そこは原酒ですので注意しないといけません。なにせ、アルコール濃度は、18度以上あります。普通の日本酒に比べると、3度ほど、つまりは2割がた強いお酒なのですから。
醸造元は、江戸時代から続く老舗で、元禄15年(1702年)に建てられた一番古い蔵をはじめ、5棟ある蔵がすべて建築当時の姿で残っていて、しかも、現在でもその蔵を使って清酒や焼酎の製造を行っているるそうです。すごいですね。
醸造元のサイトには、オンザロックでも楽しめると書いてあったので、今度はロックでやってみたいですね。
醸造元:クンチョウ酒造(http://www.kuncho.com)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません