太湖水啤酒(たいこすいびーる) 清爽型:ビール:中国
今日のお酒は、太湖水啤酒(たいこすいびーる) 清爽型です。
2010年7月に中国旅行をした際、無錫のレストランで飲んだものです。太湖畔の無錫で飲むにはふさわしい名前のビールですが、前日に杭州で飲んだ西湖啤酒と同様に、薄いです。清爽型というのは、きっとライトという意味なのでしょう。
暑い日に水代わりに飲むにはいいですね。アルコール度数も低めです。
醸造元は、オーストラリアのライオン・ネイサン社の子会社のようで、蘇州と無錫に工場があるそうです。ライオン・ネイサンは、オーストラリアでは2位の大手で、キリンビール傘下です。
西湖啤酒もアサヒビールの子会社のものでしたし、日本企業の中国進出もけっこう進んでいますね。
今度は、太湖に浮かべた船で、鹿頂山を眺めながら飲みたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません