スーパードライ:ビール:アサヒビール
今日のお酒は、いまさらですが、「スーパードライ」です。
![]() |
スーパードライ
|
諏訪の御柱祭りの際に買った特別デザインの「アサヒスーパードライ『信州諏訪大社 御柱祭』」です。ゴールデンウィークは、いよいよ御柱祭りの最後を飾る里引きと建御柱なので、とりあげてみました。
1987年に発売されて、「ドライ」という新しいジャンルで、ビール市場を席巻し、アサヒビールをトップ企業につけた立役者です。当時は、たくさんのドライビールが出ましたが、ほとんど残っていません。そして、いまだにビールではNo.1です。
飛びぬけてうまいのか、というと、そうでもないと思うのですが、暑いときや一汗かいた後にぐーっとやるときや食事と一緒に水がわりにというのには、いいですね。クリアで癖をあまり感じないところがいいのでしょう。
今日は、いいお天気だったので、ちょっと庭仕事に精を出し、終わったところで庭のテーブルでやりました。うまいです。まあ、こうした状況であれば、ビールなら何でもおいしいのですが...
醸造元:アサヒビール(http://www.asahibeer.co.jp/superdry/)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません