懐かしい黄色いカレー(即席ハウスカレー)
面白いものを買ってきました。
すごく昔、こどものころ食べたインスタントカレーが、復刻されたのです。
『即席』というところがなかせます。しかも、「ルー」じゃなくて「粉」です。昔は本当に粉で、うまく溶けなくて、だまになっちゃったりしたこともあったような。でも、これは顆粒状になっていて、すごく簡単に溶けました。
作り方は、普通のカレーと変わりません。
●作り方
肉、たまねぎ、ニンジン、じゃがいもをいためて、水を加えて煮込み、やわらかくなったら、火を止めてカレー粉を入れてでよく溶かし、ちょっと煮込んでとろみが付けば出来上がり。
出来上がったカレーの色は見事な黄色。最近の茶色いタイプとは、もう明確に違います。懐かしいですね。
じゃがいもも入ったもったりとしたカレーには、おしょうゆがよく合います。
とても懐かしい味で、思いのほかおいしかったです。
ディスカッション
コメント一覧
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~~ん♪
こんにちわ。さっそく来てみました。
この復刻版ハウスカレー、キャデのブログでも紹介したことがあります! ほんと昔懐かしい色と味で、美味しかったです♪
ブログ新設おめでとうございま~す☆
このカレーどこで売ってるのかしら???
さがそ~(*^_^*)
キャデさんもオススメなのね♪
キャデラックさん、ポンポメさん
はじめまして。おたべです。
つたないブログにお越しいただき、ありがとうございます。
黄色いカレー、思いのほかおいしいですよね。お好みもあるかと思いますが、しょうゆをかけて食べると、ああ、日本のカレーという感じで、さらにおいしいです。ウスターソースをかける人もいますよね。
買った場所は、うろ覚えですが、高速のサービスエリアだったような気がします。
黄色いカレーのルーは、どこで手に入りますかね?父が食べたかっているのですよ…。分かりましたら、連絡下さい。
プーさん、こんばんは。
なぜか、コメントが書き込めなくなってしまって、お返事が遅くなってしまいました。すみません。
そういえば、最近見かけませんね。限定生産品なので、もう販売していないのかもしれません。でも、またひょっこり販売されるかもしれませんので、みかけたら、報告します。