若戎(わかえびす):若戎酒造:三重県
今日のお酒は、三重県、若戎酒造の「若戎」吟醸酒です。
しゃれたグラスですね。カップ酒を食卓にそのまま出すのは抵抗感のある方もいるかと思いますが、これは割りに許せてしまうかも。
すっきりとして飲みやすいお酒です。吟醸酒ですが、香りはあまりつよくありません。色違いで、純米酒(赤)、にごり酒(緑)が出ています。
醸造元は、嘉永6年(1853年)創業。金賞9回受賞を誇る蔵です。
伊賀のお酒ですが、伊賀といえば忍者。このしゃれたデザインはちょっとイメージが合いませんが、このシリーズとは別に、純米酒の「忍者カップ」なんていうのもあります。これも飲んでみたいですね。「伊賀の影丸」なんか読みながら。
醸造元:若戎酒造(http://www.wakaebis.co.jp/)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません