秋刀魚(さんま)ロール パン粉焼き
秋です。本当にさんまが安くなりました。さんまは塩焼きとさんまの佃煮が一番だと思っているのですが、たまには違ったものをと作ってみました。ちょっと手間がかかりますが、おなじみのさんまもちょっとおしゃれです。
●材料
さんま 2尾(三枚おろし)
パン粉 大さじ2
パセリ 少々(みじん切り)
パプリカ 小1個(乱切り)
バジル 8枚
スライスチーズ 2枚
オリーブオイル 大さじ1
ジャガリコ・マッシュポテト 適宜
●作り方
さんまを2尾3枚におろして、塩コショウします。フライパンで両面をすばやく焼きます。バジルとスライスチーズ(半分に切ります)をはさんで 巻き楊枝でとめます。
ジャガリコ・マッシュポテトをお皿の周りに敷いてから さんまとパプリカを置きます。(ポテト無しでももちろんOK!いや、無いほうが良かったかも?(T-T))
パン粉とオリーブオイルをかけて 180度のオーブンで20分焼いて出来上がりです。
●ポイント
サンマをフライパンで焼く際には、表面だけ焼いてください。中まで火が通ると 丸まりません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません