たけのこご飯(筍ご飯、竹の子ご飯)
お食べの実家の近くに、それはそれはおいしいたけのこがとれる大多喜という町があります。そこのたけのこは、えぐみが少なくて、あく抜きをしないで使ってもおいしいのです。もちろん、絵組みがないわけではないのですが、適度なえぐみは、むしろおいしさに転化します。
そんなわけで、春になるとおたべはたけのこの便りがこないか、そわそわし始めるのです。
そして、ついにまっていたたけのこの季節がやってきました。たけのこといえば、やはりたけのこご飯です。今回ご紹介するレシピは、大多喜のえぐみの少ないたけのこを使うことが前提で、えぐみのあるたけのこの場合には、あく抜きが必要な場合もありますので、ご注意ください。
●材料
たけのこ 1本の3分の1くらい(生のまま皮をむいて真ん中あたり部分を
繊維を断ち切る方向に1.5cm幅短冊状に切る)
酒 大さじ1
醤油 大さじ2
米 3合
●作り方
生のまま、短冊状に切ったたけのこを酒大さじ1・醤油さじ2に30分漬け込みます。
米3合を普通の水加減にして 漬けてあった竹の子と漬け汁を全てオカマにいれ混ぜて普通に炊きます。
●ポイント
残ったたけのこの下の堅い部分は茹でて チンジャオロースーやメンマ風炒め物、きんぴらなどに使います。先の柔らかいところは、お味噌汁や包み焼き、お刺身などでいただきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません